月: 2015年6月
七五三の豆知識のサムネイル

七五三の豆知識

2015年06月26日

髪置き、袴着、紐落し、帯解き 古来の七五三の形は「髪置き(かみおき)」、「袴着(はかまぎ)」、「紐落し」、「帯解き(おびとき)」と呼ばれ、各地各様に男女とも行われてました。 髪置きは2〜3歳の間に行わ...

十三詣りのサムネイル

十三詣り

2015年06月19日

13歳のお祝い 東京では少なくなりましたが、十三詣りのお祝いでお写真を撮りに来られました。         お着物の着付けもしっかりと決まってますね。 &nbs...

七五三記念写真をスタジオでのサムネイル

七五三記念写真をスタジオで

2015年06月08日

品川区旗の台2丁目のスタジオです   七五三の写真撮影は、11月がメインのようですが、 最近は夏の日焼け前撮られる方もいらっしゃいます。 また、すでに9月ごろのご予約は始まってます。 特に貸...