荏原第一地区区民まつり、2012年
小山小学校で開催 青い夏空の下、7月14日(土)に午後1時から開かれました。 暑い中おおぜいの区民の方々が集まって来ました。 ステージでは、子供たちが元気な姿で練習の成果を...
小山小学校で開催 青い夏空の下、7月14日(土)に午後1時から開かれました。 暑い中おおぜいの区民の方々が集まって来ました。 ステージでは、子供たちが元気な姿で練習の成果を...
新しい家族、品川区小山から来られました。 新しい命の誕生、すばらしいことです。 ご家族でお祝いし、健やかな成長を祈ります。 小山八幡神社でお参りを、ご両家集まられて行かれたようです。 30日ぐらいだと...
旗の台駅東口近く 写真館フラッグがある旗の台で、店名は「でらうち」です。 旗の台駅東口を出てスタジオと同じ方向に歩いて1分ぐらいのところにあります。 最近、お店をリニューアルして店内が広くなり無料サー...
七五三記念写真の早撮りは、もう始まってます。 7歳,5歳,3歳の成長をお祝いする行事です。 旗の台、荏原、中延、長原あたりにお住まいの方々は、主に荏原町駅の近くにある旗が岡八幡宮に行かれることが 多い...
写真館と畑の関係? フラッグのスタッフの一員ですが、カメラマンと農業の「二足のわらじ」ではないですが、自宅でりっぱな畑を 持って、主に野菜を作ってます。 元々は彼の父親が農業を営んでいて、それを受け継...
スタジオのある地元、旗の台 写真館フラッグのある品川区旗の台の様子をお伝えします。 ちょっとレトロな感じのするところもありますよ。 東急の池上線と大井町線が交差した駅です。 今から60年前は、この2線...
親と子のバッテリー 5月20日に地元の荏原第五中学校で、あさのあつこさんを講師として開催されたので参加しました。 また、同時に あさのあつこさん原作の映画「バッテリー」を上映もありました。 これは、地...
お子様と家族写真 先日、1歳のお誕生日の記念写真とご家族写真がありました。 1歳のお子様は泣く事もなく自由に動いてもらえました。 クリクリとした眼がとても可愛くてたまりませんね。 たくさんの写真をご紹...
喜寿をお祝いする娘さんたち お母様の七十七歳のお誕生日をお祝いし、皆様集まられました。 お孫さんも加わり盛り上がりました。 お母様もとても若々しい方です。 お孫さんもしっかりカメラ...
昨年の2月に来て頂き、ご家族が一人増えてまた来て頂きました。 昨年来て頂いた時は、まもなくお二人目が誕生される時でした。 新たな成長の記録を体感しました。 今やお兄ちゃんになった僕もこの...