年: 2013年
2013年、品川区荏原第二地区区民まつり(清水台小学校)のサムネイル

2013年、品川区荏原第二地区区民まつり(清水台小学校)

2013年07月29日

荏原第二地区ふるさとまつり 2013年7月28日 品川区の「ふるさとまつり」が地元の品川区立清水台小学校の校庭と体育館を 利用して開かれました。 前日は雨が激しく降りましたが、当日は晴れて暑い中でした...

七五三に向けてのサムネイル

七五三に向けて

2013年07月24日

七五三記念写真始まってます 最近は七五三の前撮りがどんどん早くなってるようです。 チェーン店のような早撮りの特典はありませんが、 一年を通してギリギリの価格でご提供してます。 さらに今年は、衣装も三歳...

双子ちゃんのサムネイル

双子ちゃん

2013年07月17日

お宮参り 双子ちゃんのお宮参りです。   女の子ちゃんがいつもは、やかましいことが多いそうですが この日はおとなしく機嫌もよかったようです。 男の子ちゃんはいつもは静かな赤ちゃんのようですが...

幼稚園の卒園のサムネイル

幼稚園の卒園

2013年06月30日

お友だちといっしょに   撮影したのは3月になりますが、幼稚園の卒園の時、 特に親しいお友だちが集まって撮りました。 はじめにお母様から問い合わせがあり、15〜20名の 集合写真を撮りたいの...

七五三記念写真に向けてのサムネイル

七五三記念写真に向けて

2013年05月21日

七五三衣装 私どものスタジオでは、今までは自前の衣装はご用意してませんでした。 撮影を中心にしたスタンスを信条にしてきました。 しかし、撮影の展開が拡大してきますと、お客様からいろいろなご要望が 寄せ...

東急旗の台駅にある旗が岡商店街のサムネイル

東急旗の台駅にある旗が岡商店街

2013年05月19日

60周年以上 60年ほど前に、旗が岡駅が東急電鉄統合によって移動して現在の旗の台駅になりました。 大井町線と池上線が交わる旗の台駅東口を出てすぐに旗が岡商店街があります。 約60店舗以上のさまざまな店...

七五三記念写真、始まってます。のサムネイル

七五三記念写真、始まってます。

2013年05月10日

七五三が11月15日な理由 この時期に七五三をお祝いする訳は、江戸時代にさかのぼります。 徳川五代将軍綱吉が、11月の中旬に我が子に髪置の儀式を行うとしたが、これといった吉日がみつからず、 側近の者が...

入園記念のサムネイル

入園記念

2013年05月03日

幼稚園への大きな一歩 幼稚園への入園は、ご両親にとって非常に嬉しいことだと思います。 また同時に、いろいろと不安もあるでしょう。 入園式で大勢の子どもさんたちの中、我が子はうまくやっていけるか。 泣き...

成人式の記念写真のサムネイル

成人式の記念写真

2013年04月30日

時間に余裕のある撮影 成人式の当日は、とにかく忙しく時間に追われた一日になったと思います。 そこで記念写真だけを時期をずらせて撮影することは、いいと思います。 先日、来て頂いた新成人も気持ちに余裕をも...

品川区立三木小学校、こいのぼりあげのサムネイル

品川区立三木小学校、こいのぼりあげ

2013年04月20日

4月20日 品川区立三木小学校で、例年行われている「こいのぼり」上げが行われました。 三木小学校は、開校91周年になる伝統校です。 この「こいのぼり」あげはPTAの方々が中心となって毎年行われている行...